結婚式を控えた花嫁のみなさん、アクセサリーは決まりましたか?
わたしはネックレスは式場で借りることにしましたが、ティアラとピアスは自前で用意することにしました。
そこでアクセサリー屋さんを探そうと「結婚式 花嫁 アクセサリー」「ブライダル アクセサリー」とネット検索してみたんですが、ほとんどのブライダルアクセサリー屋さんはネット通販のみで実店舗を持っていないんですよね。
なんとか試着できるお店を3つ見つけて実際に行ってみたので、わたしのようにアクセサリー迷子の花嫁さんのためにそれぞれのお店を激辛レビューします!
レンタルか購入かまだ迷っている人は、こちらの記事でそれぞれのメリット・デメリットを比較してみてくださいね♪

もくじ
一生に一度のブライダルアクセサリーは試着してから買うべし
アクセサリーはやはり実際に着けてみないとわからないので、実店舗で試着してからレンタルor購入するのが一番。
特にブライダルアクセサリーはレンタルでも購入でも値段が高いし一生に一度のものなので、ネットで見ただけで決めるのはリスキーです。
特にティアラは写真で見るのと実物を見るのと実際に着けてみるのでは全然違うんですよね・・・。
東京都内・おすすめのブライダルアクセサリー実店舗
わたしが実際に行ってたお店を3つ赤裸々レビューします。
結論から言うとLoveTiaraさんが一番だったので、LoveTiaraさんの情報だけ見たい人はここをクリックしてくださいませ♪
1.アクセサリー大橋(浅草橋)

浅草橋の川っぺりにあるアクセサリー問屋さん。
1階がアクセサリー、6階が中古品(ティアラ、グローブ、リングピロー他)と造花のブーケなど。
中でつながっていないので、一旦外に出てビルのエレベーターで移動します。
浅草橋は浅草とは全然違う所なので要注意!
問屋さんなので価格はものすごく安いです。
たとえばティアラなら他店では1〜4万円くらいですが、ここは5000円くらいのもありました!(ホームページに載ってない安い商品がたくさん)
正直価格が安いものは見た目も安っぽかったですが、そこまで気にしないという人には良いでしょう。
品揃えがズバ抜けて多いので、一度見に行ってみる価値ありです。
各商品試着用のサンプルが置いてあるので壊してしまう心配なく気軽に試着できますよ♪(サンプルも壊しちゃダメだけどw)
また、店員さんは一切話しかけない、質問がある時だけ話しかけてねというスタンスなので自分のペースでゆっくり見ることができるのもいいですね。
- とにかく安く買いたい人
- 予約なしでふらっと行きたい人
- 時間を気にせずたくさん試着したい人
- 気軽に自分で試着したい人
- 商品の写真を撮りたい人
- ガッツリ接客されるのが苦手な人
- アクセサリーの高級感を重視する人
- おしゃれなサロンのような店舗で買いたい人
- 予約してマンツーマンで接客してもらいたい人
2.ANNAN(目白)
ブライダルアクセサリーや2次会・海外ウェディングに使えるドレスを販売しているANNANのショールームは目白駅から徒歩3分ほどのところにあります。
住宅街のど真ん中の2階なので場所がわかりにくいのが難点。
店舗内部は結婚式場の衣装室のようでとてもおしゃれ。靴を脱いで上がるので、脱ぎ履きしやすい靴で行くことをおすすめします。
商品と店舗の内装はとても素敵なんですが、正直残念なポイントがちらほらありました。
ANNANは対応が残念すぎた
まず、写真撮影は禁止。わたしは夫と行ったんですが試着した状態を写真に撮ってあとで見せようと思っていたため夫は「試着が終わる頃戻ってきてね〜」とカフェに送り出してしまいました。
わたしが商品の写真を撮ろうとしたら「あの〜写真NGなんです」と声かけられてびっくり。
1回の予約は1時間でお店も混んでるのでゆっくり見ることは難しいです。
試着は各アイテム2点までという制約あり。これも来店してから言われてげんなり。
- 写真撮影禁止
- 1回の予約が1時間
- 試着は各アイテム2点まで
もうこれだけでも窮屈ですよねw
さらに、店員さんの対応がものすごく都会的というか事務的というかそっけない感じです。
決して感じ悪くはないのですが、「この人に相談したい!」と思わせるような店員さんはおらず。
試着した時も「素敵ですね〜」「お似合いですね〜」といった洋服屋さんの定型句みたいなコメントでした。
「どんな形や素材が良いのかいまいちわからない」「色々教えてほしい」という人にはきっと物足りないでしょう。
予約一方的にキャンセル事件
そして何よりがっかりしたのが予約を一方的にキャンセル(!)されたこと。1回見に行った後もう一度行きたくて予約したんですが、予約確定後に
「こちらの手違いでご予約お取りしてしまいましたが現在秋の花嫁さんで混み合っており再予約は不可としています。申し訳ありませんが一旦予約をキャンセルさせていただきます」
という旨のメールが届きました。予約日前日にwww なにそれー!!!
人気のお店だし繁忙期なので再予約不可なのは仕方ないと思います。
でもお店の手違いで予約を取ってしまったなら「実はこの時期は再予約不可なんですが、今回はこちらの手違いですので予定通りお越しください」というのが筋では?
キャンセルするにしても「こういう事情でキャンセルさせていただけますか?」と聞くのがマナーですよね。
一方的に「今回の予約はなかったことに」と言われるのはあまりに悲しい。商品が素晴らしいだけに本当に本当に残念です。。
- ANNANのホームページを見て買いたい商品が決まってる人
- おしゃれな空間でアクセサリー選びをしたい人
- 対応が失礼でも気にならない人w
- たくさん試着したい人
- 商品の写真を撮りたい人
- 親身に相談に乗ってもらいたい人
- 空いているお店でゆっくり選びたい人
- 必要であれば2回以上来店して検討したい人
- おしっこ近い人w(トイレがない)
対応は非常に残念でしたが、商品自体は本当に本当に素敵なものばかりでした。
商品さえ気に入れば店員さんの対応は気にしないという人は一度行ってみても良いでしょう。
3.LoveTiara(吉祥寺)

結論から言うとここがダントツでした!もう最高!!
以前はマンションの一室で個別に試着させてくれましたが、吉祥寺に店舗がOPENしたそうです。→地図
ここの接客は本当に素晴らしい!期待をはるかに上回る神対応でした!!!
ショールームのドアを開けた瞬間から担当の方が満面の笑みで迎えてくださり、それだけでも大満足してしまうほどw
対応してくださったスタッフさんは以前ホテルの衣装室にいた方なので、
- どういうドレスにはどういうアクセサリーが合う
- 小さいティアラは前からしか見えないのでバージンロードでゲストが横から見た時にティアラだとわかりにくい
といったことまで事細かに説明してくれました。
自分では気付かないポイントを教えてもらえるのは本当に助かります!!
おまけにティアラ・イヤリング試着時には髪の毛を簡単にまとめてベールも着けてもらい、全体のバランスを見ることができました!
ベールとネックレスは式場でレンタル予定なのですが、写真を見せたらそれに近い商品を出して着けさせてくれたのです♪
正面と斜めから写真を撮ってくれました。角度が違うと印象も違うのがよくわかりますね〜。(顔はオッサンなのであしからずw)


こんな風に商品だけで写真を撮ることもできます。

LoveTiaraさんは1回の予約が1時間半。
- マンツーマンなので他のお客さんに気を遣わなくて済む
- 何点でも試着可
- 写真も撮り放題
- 再来店も可能
なので納得いくまで選べます!
商品のクオリティが高いのにお値段が安いのはもちろんですが、店員さんが素晴らしすぎて「是非この人から買いたい!」と思いました。
試着後も色々相談に乗ってくれてアフターフォローも万全。
すべてにおいてここのお店がダントツで良かったです!
- 親身に相談に乗ってもらいたい人
- ベールやアクセサリーを一式着けた状態でシミュレーションしたい人
- 他のお客さんがいないプライベート空間でゆっくり選びたい人
- おしっこ近い人w(トイレがある)
- え、ぶっちゃけないですw 誰にでもおすすめできる!
楽天からも買えます。わたしが着けたティアラはこちらのクリスタル。
ピアスは結婚式後もフォーマル用に使えるよう、こちらのシルバーを選びました。
ブライダルアクセサリーLoveTiara
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-15-3 リュエル吉祥寺1F
(JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅より徒歩6分 )
TEL&FAX:0422-27-1807
営業時間:月曜~金曜 12時~17時(最終入店16:30)
※予約不要
※土日祝日は休業
支払い方法:現金・クレジットカード(一括のみ)・PayPay
※クレジットカード・PayPayで支払えば5%OFF
どれを買うかも大事だけど店員さんとの信頼関係はもっと大事
私がアクセサリー選びで重視していることは信頼できる店員さんから買うことです。
信頼できる人なら何かトラブルがあった時も対処してもらえるでしょうし、他のアクセサリーや小物を変更したくなった時も、どのようなものを合わせたら良いかなど相談に乗ってもらえる安心感があります。
また、たとえ良い商品でも店員さんの対応が悪ければ嫌な気持ちになってしまいますからね。
幸せいっぱいの結婚式に使うものですから、やはりハッピーな気持ちで買いたいもの。
そのアクセサリーを見る度に「あそこの店員感じ悪かったな・・・」と思うのは嫌じゃないですか?w

ミイダスは今までの職歴を基に現在のあなたの市場価値や強みを診断できる転職アプリです。
- 登録するだけで企業から面接確約オファーが来る
- 7万人の転職データから自分と同じ経歴の人の転職先が知れる
- コンピテンシー診断で強みや向いている仕事を発見
などなど転職に便利な機能が満載!
- 会社に給与アップを交渉するための説得材料が欲しい
- まだ転職エージェントに登録する気はないけど転職の準備をしたい
- 転職エージェントで紹介された案件の収入が低すぎる、自分はもっと上を狙えるのでは?と思ってる
まずはミイダスで自分の市場価値をチェックしてみませんか?実は思わぬ高収入を狙えるキャリアかもしれませんよ。