- 海外旅行や出張の予定がある
- 短期留学することになった
- 現地のネット環境が整っているかわからず不安
昔は海外に行くとなるとガイドブックを買い、現地の情報を綿密に下調べして渡航に備えました。
今はスマホやタブレットを持って気軽に海外に行き、現地に着いてからネットで調べられるようになったのでとても便利ですね。
もくじ
海外で短期滞在するならWiFiをレンタルしていくのが断然おすすめ
海外でネットを使う方法は色々ありますが、1週間〜1ヶ月ほどの短期滞在であればWiFiをレンタルしていくのが断然おすすめです。
携帯キャリアの海外パケット定額は1日約3,000円もかかるので論外ですし、短期の場合SIMカードを買って現地キャリアのプリペイドプラン(通常1ヶ月単位)を申し込むのは手間です。
その点日本でWiFiをレンタルしていけば
- 安上がり
- 現地の携帯ショップで慣れない手続きをする必要もない
- スマホだけでなくノートPCやタブレットもネットにつなげる
とメリットがたくさん。
現地のネット環境は渡航後でないとわからない
とりあえずスマホやタブレットさえ持って行けば現地で何でも調べられるし安心、どうせ現地に行けばWiFiあるだろうしと思っていませんか?
でも現地のネット環境は実際に行ってみないとわかりません。
Free WiFiは当てにしちゃダメ
一般的に海外では公共のFree WiFi設置率は高いですが、すべてがちゃんとつながる保証はありません。
シグナルが弱かったりシグナルは強いのになぜか接続できないこともよくあります。
また、場所によっては「1日30分だけ無料」とか「有料」というものも。
飲食店でもカフェは大抵Free WiFiを設置していますが、食事がメインのレストランや食堂のようなところにはWiFiがないことも多いです。
WiFiを持っていないとFree WiFiのない所で音信不通になる
以前友達がニュージーランドにツアー旅行で来た時にうちの近くのホテルに泊まってたので会う約束をしたのですが、Free WiFiだけで乗り切るという無謀なことをしていました。
常には連絡が取れない状況だったので、無事落ち合えるかどうかそれはそれは不安でしたよw
ネット環境は自分で用意して行くのが確実
現地に着くまでネット環境がわからないなんて不安すぎますよね。
せっかくの海外旅行や留学、不安な気持ちでのスタートは避けたいものです。
日本でWiFiをレンタルして持っていけば現地の空港に着いてすぐネットが使えるので、「今着いた〜!」と日本の家族や友達に連絡することもできますよ♪
海外で使えるレンタルポケットWiFi
WiFiレンタルといってもたくさんあるのでどれがいいか迷ってしまいますよね。
そこで今回はわたしのおすすめをご紹介します!
イモトのWiFi
人気タレントのイモトアヤコさんがキャラクターを務めるイモトのWiFiは、世界200以上の国と地域で使えるWiFiレンタルサービスです。
ここの特徴はホームページがとっても見やすくて機能的なこと!
正直WiFi端末自体はどこで借りても大差ないので、ホームページが見やすくて必要な情報をすぐに得られる安心感というのもWiFiを選ぶ時のポイントのひとつ。
たとえば画面右端にある「料金シュミレーション←」というタブをクリックすると申し込み画面に進まなくても手軽に料金を計算することができます。


また、その下にある時計のマークをクリックして借りたい日と受取方法・場所を入力すると何日前の何時までレンタル申し込み可能かチェックできるんです!

この2つの機能だけでも利用価値ありですよ♪
グローバルWiFi
こちらも世界200以上の国と地域で使える大手のWiFiレンタルサービス。
ここのWiFiレンタルはロッカーを利用した「スマートピックアップ」が可能なのでカウンターで待たされるのが嫌な人やスタッフさんとのやりとりがわずらわしい人にすごくおすすめ!
1.申し込み時に「ロッカー受取」を選択

※新千歳・羽田・成田・中部・関空・伊丹・福岡・北九州・鹿児島・みやこ下地島が対象(2020年1月現在)
2.空港の専用ロッカーに付いているセンサーにQRコードをかざす
申し込みが完了すると「受取手配完了メール」が送信され、その中にQRコードが記載されています。
スマホ画面にQRコードを表示し、空港にあるロッカーのセンサーにかざして読み取りましょう。
3.ロッカーが開いてWiFiが受け取れる
読み取りが完了するとロッカーが開くのでWiFiを受け取ります。
グローバルWiFiが作成した動画がすごくわかりやすいので参考にしてくださいね!
よくある質問
Q.ポケットWiFiの設定って難しそう・・・借りてすぐ使えるの?
PCやタブレット、スマホのWiFiの一覧からレンタルしたWiFiのネットワーク名(SSID)を選択し、パスワードを入力するだけで接続できます。(SSIDとパスワードは通常WiFi端末本体の裏に記載)
Q.WiFiに接続すると電話やSMSは使えるの?
使えません。電話やSMSは電話回線を利用しているものなのでWiFiとは関係ないのです。
インターネット経由のLINEやメッセンジャー、Eメールを使いましょう。
LINEのLINEoutというサービスを利用すれば電話回線がなくても電話をかけることができますよ!(インド、日本、マレーシア、フィリピン、タイ、トルコ、アルゼンチン、チリ、コロンビア、メキシコ、ペルー、アメリカ合衆国、オーストラリア、ニュージーランドで利用可能)
Q.WiFiは機内持ち込み手荷物に入れた方がいいの?
はい。貴重品であることはもちろん、WiFiやモバイルバッテリーは爆発の恐れがあるとして預け荷物に入れられない(入れた場合捨てられる)ので必ず機内持ち込みしましょう。
Q.WiFiを使っていない日や機内泊でエリア外にいる日も料金はかかるの?
はい。受取日から返却日までの日数分の料金がかかります。
Q.家族5人で海外旅行に行くんだけどWiFiは何台借りるべき?
5台まで同時接続できますが、1日に使えるデータ量がプランごとに決まっているので5人で同時に使うとデータ量がすぐなくなってしまうし、電池の減りも早くなります。
それに二手に分かれて行動することもあるでしょうから最低2台借りることをおすすめします。
ちなみにわたしは6人で10日間アメリカに行った時3台借りてちょうどよかったです。ご参考までに♪
海外に行くのに不安はつきもの。不安要素はできるだけ減らして楽しい滞在にしよう!
旅行でも留学でも海外に行くということは多かれ少なかれ不安を感じるもの。
せっかくの機会ですから、不安要素は少ない方が楽しめますよね。
現地の言葉が喋れなくても、地理がわからなくてもネット環境さえあればいつでも調べることができ安心です。
是非旅のお伴にポケットWiFiを連れて行ってあげてくださいね!
イモトのWiFi | グローバルWiFi | |
---|---|---|
対応している 国と地域 |
200以上 | 200以上 |
1日あたりの レンタル料金 (ニュージーランド、 4GLTE、500MB/日) |
1580円 | 1206円 ※以下のリンクから利用開始3日前の15:00までに申込の場合 |
受取・返却手数料 | 受取:540円 返却:無料 |
受取:無料(以下のリンクから申込の場合) 返却:無料 |
受取・返却 できる空港 |
国内6空港 | 国内15空港 ハワイ・韓国・台湾は現地でも受取・返却可能 |
2カ国以上 またいでの使用 |
◯ | ◯ |
補償プラン料金 (端末代全額保証) |
300円/日(税抜) | 300円/日(税抜) |
お客様サポート | 平日9:00〜20:00 土日祝10:00〜19:00 フリーダイヤル、国際電話、メールで受付 |
24時間365日
フリーダイヤル、LINE、Skypeで受付 |
特典 | 期間限定の割引やプレゼントや当たるキャンペーンなどが充実 | 以下のリンクから申し込めばいつでも利用料金5%OFF+受取手数料が無料 |
お申し込みは こちら |
※利用料金5%OFF |

ミイダスは今までの職歴を基に現在のあなたの市場価値や強みを診断できる転職アプリです。
- 登録するだけで企業から面接確約オファーが来る
- 7万人の転職データから自分と同じ経歴の人の転職先が知れる
- コンピテンシー診断で強みや向いている仕事を発見
などなど転職に便利な機能が満載!
- 会社に給与アップを交渉するための説得材料が欲しい
- まだ転職エージェントに登録する気はないけど転職の準備をしたい
- 転職エージェントで紹介された案件の収入が低すぎる、自分はもっと上を狙えるのでは?と思ってる
まずはミイダスで自分の市場価値をチェックしてみませんか?実は思わぬ高収入を狙えるキャリアかもしれませんよ。