年々副業解禁の会社も増え、副業が特別なことではなくなってきました。
一昔前(2000年代以前)は「在宅ワーク=怪しい」みたいな図式がありましたが、今では人々の認識も変わり実際怪しくない真っ当な仕事がほとんどです。
かくいうわたしも本業は勤め人ですが、その傍らでブログを書き収益化しています。
※2020年2月追記:先月パートを辞め、今後はネットビジネスを本業にすべく奮闘中!
そんなネットでの副業、海外に住んでいる人には特におすすめしたいんです。
- 現在海外在住の人
- 将来海外に住みたい人
もくじ
1.海外で高収入を得るのは難しい
最近よく「主要先進国は最低賃金が1000円超えてるのに日本は安すぎる!」という声を耳にしますね。
2019年度の日本の平均最低賃金は901円。
ニュージーランドの最低賃金は17.70ドルなので日本円で1255円(2020年2月7日時点。1NZD=70.93円計算)。
参考:日本経済新聞ホームページ
時給は高くても月収、年収ベースで見ると日本より低い
でもちょっと待って!時給ベースでは海外の方が高くても、月収・年収ベースで見るとそうとは限らないんです。
海外は日本のように
- ボーナス
- 社会保険
- 交通費
- 諸手当(家賃等)
- 福利厚生
は充実していません。
生活費の心配がない実家暮らしの学生さんがおこづかい稼ぎにアルバイトをするならいいですが、自分のお給料で生活している社会人にとっては決して収入が高いとは言えないのが現実です。
ネイティブスピーカーでない移民が高給の仕事に就くのは茨の道
日本であれば言葉の壁がないのでいくらでも給料の高い仕事を探すことができます。
しかし海外では英語(または現地語)ネイティブでない限り低賃金の仕事がほとんど。
ネイティブと同等の賃金の仕事にありつくには、語学力をカバーできるだけの技術を身に付ける必要があるのです。
ただ技術があっても同じ技術を持つネイティブがいたら雇用主は基本的にネイティブを採用しますから、よほど現地で不足している特別な技術を身につける必要が出てきます。
ニュージーランドでは移民はウェイトレスやシェフ、販売職、工場スタッフなど英語が流暢でなくてもできる仕事に就いている人が大半です。
それらの仕事は時給にして最低賃金か+α、年収にして約250万円(手取り約210万)ほどです。
2.海外暮らしは何かと出費が多い
さらに、海外で暮らしていると日本よりも月収が低いのに出費はかなり多いです。
賃金や物価よりも大きいのが日本に一時帰国する際の交通費。
完全に日本を捨て、銀行口座も閉じ、家族や友達にも会わない!という人は日本に帰ることもないでしょうがそんな人は稀ですよね。
ほとんどの人は数年に一度は帰省するでしょうし、兄弟が結婚式をすることになり予定外の一時帰国、ということもありえます。
ニュージーランド–日本の往復航空券代は通常1人14〜15万ほどしますし、おみやげ代や滞在中の食費などを含めると月収をはるかに超えてしまうのです・・・。
わたしはたまにセールでドカンと安くなるニュージーランド航空公式サイトをチェックし、少しでも安いチケットを取るべく奮闘してますw

3.ネットでする仕事なら場所を選ばない
ネットでの仕事は世界中どこにいてもできるので海外在住の人には特におすすめ。
ネットで稼ぎながら旅をして暮らすブロガーさんも多いですよね。
海外にいながらにして日本語で仕事ができる
海外では言葉の問題があるので高給の仕事を得るのは困難。
現地で英語(現地語)をまったく使わずに仕事ができておまけに給料が高いということはまずありえませんから、語学力が家計を左右すると言っても過言ではないでしょう。
ネットで日本人相手の仕事をすれば日本語のみで済むので、英語や現地語が苦手な人にはおすすめ。
長期のホリデー中も収入を得られる
海外では数週間〜数ヶ月のホリデーを取ることが一般的です。
しかし有休は年に4〜6週間ほど(国による)なので、日本に長期帰省する場合に有休を超えた分は無給で休むことになります。
長期休めるのはありがたいことですが、収入がなくなるのはやはりキツいですよね。
そんな時にもパソコン1つでできる仕事を持っていればホリデー中もお金を稼ぐことができます。
日本に一時帰国中や第三国に海外旅行中も、お金の心配が減ればより休暇を楽しめますよ♪
ブログやYouTubeなど稼げる仕組みを作っておけば、仕事自体はホリデー中にしなくても収入は入ってくる
4.将来日本に帰国したくなった時にも収入が途切れずに済む
しばらく海外に住んでたけど日本に引き揚げる、という人も増えてます。
日本に戻るのであれば新たに仕事を探さなくてはなりませんが、海外にいる間に日本の職を探すのは困難。
基本的に海外での仕事を辞め、日本に帰国してから仕事を探すことになります。
その場合新しい仕事が見つかるまで無収入になってしまったら不安ですよね。
無収入の状態で転職活動をすると焦って妥協して決めがちなので危険ですが、副業で少しでもお金を稼いでいればそういった不安も減らすことができます。

5.日本の銀行口座にダイレクトに収入が入る
海外で働いていると収入は現地の通貨で得ますが、日本のクレジットカードを持っている人は日本の口座から引き落とされるので口座残高は減る一方。
一時帰国の際は海外で稼いだお金を両替して日本の口座に入れたり、高額の場合は海外送金することもあるでしょう。
ただ両替や海外送金は手数料がかかる上、レートが悪い時はかなり損してしまいます。
その点ネットで副業していればその収入は日本の口座に振り込まれるので、わざわざ海外からお金を持っていく必要がありません。
損失、手間、安全性を考慮すると日本から直接日本円を稼ぐのが賢明
お金の不安を減らして楽しい海外生活を
日本を飛び出して海外に出ると色々大変なこともありますが、その大半はお金で解決できることです。
お金があれば外食が高くても気にならないし、日本のものが欲しい時には送料が高くても通販で取り寄せできますからね。
日本のクレジットカードを使えば、現地での出費をネットで稼いだ日本円で賄うことも可能です。
海外でこれ以上昇給は難しいと思う人は、是非ネットで副業始めましょう!